キリンとキリン

なんかよくわからない

220826

なんとなくわかったような

 

意識し始めた頃から触れにくい話題。

宗教

世界各地でいろんな宗派があり信仰している人々がいる。私自身は強要してこなければ宗教を否定しないし信者も否定しない。

ただ私の周りは宗教の話はタブー感強く、やはり事件の裏に宗教があったりする報道で否のイメージが強くあるのかな?宗教=ヤバい、信者=狂ってるというイメージなのかも。

 

私は一時期ももクロのファンでした。今はほぼ情報追いかけてはいない状態です。アイドルファンも信者と言われることあります。アイドル全肯定していると大概は信者と言われます。

ずーっとこのことに引っかかるものがありました。

最近フッとしたことで理解が進んだ気がしたのです。私の中で教祖や伝道師は導く人で信者は救いの人というイメージに気がついたのです。

不安が強くなると宗教に向かうイメージがあったのですが、時にアイドルに向かうパターンもあるなと思うことがあります。しんじゃというそんざいが救済と思ったのは同じ価値観を持った人がいる事が孤独を薄めてくれると思ったからです。ファン同士の存在もさることながら未成年の活動始めたアイドルの一生懸命さうまくできず失敗し泣いたりしながらもひたむきに成功へ目指す姿に上手くできない自分自身を投影しお互い頑張ろうね!感が孤独を薄めているような気がするんです。

同志って感じ。

そうしてお互いを励まし合いながらいられる関係って相手も自分も元気になれる。ところが最近のモノノフの発言って尊敬や崇拝に近くなっていて同志というより信仰に近い雰囲気を感じてしまい私は距離を取り始めてしまった。

私は信仰したいのではなく信者同士で孤独を埋めたかったのかもしれない。となると私が有安さんを推していたこともアイドル側にいる有安さんがなぁーんとなく上手くいかない感じに共感し励まし結果自分自身を投影しているんだと気づいた。だからこそ今の有安さんを推し続けているのも納得できる。

宗教に感じる教祖の導きの通りに行えば間違い無いですよより信者の不安や孤独に理解し寄り添う感じをアイドルに求めている自分がいるって納得できた今日この頃である

220825

なんなん

 

働いてみてある程度の年を重ねるとなんで?って思うことがある。新社会人あたりの年代に対し自主性がない指示待ち人間だと言う人がいる。まぁそう感じるのは個々の価値観なのでそうですかとなる。そんななか自主性があるタイプのコがいるとやる気があっていいね!若いうちは元気がある方がいい!となる。しかしそんな自主性があるタイプがどんどん動き回るとある日から調子に乗ってるとか謙虚さが足りないとか言い始める。結局は理想の可愛らしい元気な子犬みたいなのが理想的なわけで理想から外れる若いコは生意気になるようだ。

自主性があるタイプのコがある期間を経て更に自分を活かす為に自主的に他に働く場をかえるとなぜだかあんなレベルじゃ失敗するよと失敗を願う人が出てくる。

いつまでも自分の価値観フィールドで元気に可愛らしく居ておくれーっていう理想像を他者に求めるのは構わないが理想像と違う様になってきた時に悪口言い出したり足を引っ張ったりしてないかな?と自分自身を見直さなきゃな。

220808

やっぱりなぁー

 

有安さんFCラジオでCameraholicsの件に触れていた。今回は書きたいことが溢れていて文字数制限オーバーして何度か編集部の方とやりとりしたり新たに書き直したりしての掲載になったとのこと。それで読みやすいし内容が整っていながらも有安さんの視点と熱が残る文章になっていたのか。

やはり編集者の力って大事。

楽曲でもアレンジャーが入ると曲のまとまりやキラメキって変わる。有安さんの今の性格はどうなのかわからないが、こうして他者の力も借りながら作品づくりできたら色々と世の目に写りやすくなるんじゃないのかなぁーと思いながらラジオ聴いていた。

しかし推しが動いてくれると嬉しいものである。

220721

今までとは違う過ごし方してるからかな。

 

こんな言い方しつれいなのわかっているんだけど、やっぱりめちゃくちゃ読みやすくなってる。

 

有安さんの文章。

 

FCラジオでチラッと話しているけど読書まぁまぁしている様子。本を読んでるから誰しもが読みやすい文章を書くとは限らないけど有安さんは勉強したら感性に影響受けたりして上手くなっているんだろうな。

有安さん素直だから努力が反映されるし悪く言えば影響受けやすく染まりやすい。だからこそ自分に素直になるか世間に理解されやすくするかの比率がものをいう。

 

表現したいという衝動や感性ってとても大切だと思う。それを上手く出すのが技術や知性だと私は思うので有安さんの視点が伝わりやすくなっているのは今までとは違う人脈や分野に触れ学んでいる日々なんだろうな。

 

進化とか覚醒とかの言葉に惑わされず自分世界を伝えておくれ。コチラも受け止めるための感性磨いとくからさ。

220718

強い

 

強いとは負けないこと。

負けないこと?でもあるとは思う。

ただ社会人になり多様な人とコミニュケーションとるようになると負けてなお立ち上がる強さというのもあるんだなぁと思えるようになった。

 

不撓不屈

 

この言葉の意味を知ることになる。

 

この価値観が私の中にそんざいしてから派生形として、正しいことを選ぶということは大事なことだけど間違った選択をしてもそこから正しい選択に行くという強さというのもあるよねと思えるようになった。

 

弱いと生きていけないとか間違った選択をしてはいけないとか再チャレンジの道はあると思えた方が救いになるな。

 

負けないために強くなるのか優しくするために強くなるのかってことにもつながるよなぁ。

220716

振り返ってみる

 

ふっと思いクイック・ジャパン有安さん回を読み返す。今となっては嘘は話していないしどの部分が建前かわかる。精神鑑定のページは答え合わせ感がある。

有安さんって普通の女の子なんだよなぁと幼い頃から大人の職場でオーディション受けながら仕事してきた人なんだなのミルフィーユ。

そりゃ20過ぎたら不安になるよね。

今の生活はどうなんだろうな。

クイック・ジャパンのような本は出ることないかもだけど写真の作品集とかは望みあるかな?

 

振り返ってみたけど終わりの始まりって思う部分もあるな。